|
緊急事態宣言が解除されました。 しかしながらそのそばから一部の県で感染者が増加しています。だからといってそのたび外出自粛では経済がもちません。むしろ感染者が出ることは予想して、出たらすぐ隔離する、それ以上の感染者を出さないようにする体制づくりが必要です。そのためには抗原検査やPCR検査が(唾液でできるなどして)短時間で大量にでき、また軽傷・無症状感染者を隔離できる場所と、重傷者を治療できる場所・設備をいまのうちに完璧に確保しておかないといけません。特に病院、介護現場、保育園、接待業など濃厚接触が避けられない場所を優先してその従事者と利用者に優先的に検査をしてもらい、安心してサービスが受けられるようにする。そのためにこそ予算が必要。GoToキャンペーンなどといってコロナが終息したあとの経済政策に1.7兆円もの予算をつけるより、それを検査・医療体制の充実に充てるほうが先では。それが本当の経済対策となるはずです。で、私は国家の機関として「コロナ省」を新設し、その大臣にこれまで一番功績のあった大阪府の吉村知事を迎えることを提案したい。彼ならきっとこの未曽有の禍を終息できる。
|
|