12509
四季・旅・愛の掲示板

top | how to | past
name
mail
home
subject
message 行頭に♪をつけるとその行がグラデーションします。
file up
color
gradation
icon
password


   2018あけましておめでとうございます
ヒラノエクスプレス [H]
yokko2
この年末年始は例によって青春18きっぷでの往来の為まっすぐとならない方法ですが、最近は普通列車も楽ではなく、昔は揺れが少なく接続がちょっとよくなかったので途中で休み休みしながら乗り継いでいたから楽だったんですけどね。
気仙沼市で上鹿折駅に寄ったりしていました。この駅には陸前高田・盛方面のBRTが寄らないため、ミヤコーバスの金山線がBRTを兼ねるというわけで、18きっぷを使ってこのバスに乗ったことでBRTによる全線乗車も果たすという、それだけの目的で早朝にホテルからタクシーを片道使っていたわけで。まあ、最近は同じような行動をする者もどうやらほかにいるようで、たいして珍しくなくなってタクシーの運転手にも特別驚かれることもないという、それでも岩手県側の陸前矢作駅と同様、あの日から止まったままの状況が上鹿折駅には残っていて、どうせなら気仙沼〜陸前矢作だけでも鉄道として復旧してBRTを陸前矢作〜盛に1本化すればいいような、しかしながら突然舞台が変わるが、東北本線の新白河〜黒磯がディーゼルになっていたのは恐れ入った。黒磯は交直電化が切り替わるところで、そのセクションを使わないような、もしかすると新白河まで直流として新白河と白河の間を貨物列車はディーゼルで引かせるという構想があるようで。あるいは県境が?第二の碓氷峠になるのは困りますって。結局、宇都宮が夕食タイムで餃子が定番となり、宇都宮からはもうグリーン車で、普通列車はグリーンと普通車とでは本当に雲泥の差がある。やっぱり東京は遠いなあ、遠きにありて思うものか、年明けの派遣先に戻るのも長い旅路になりそうだ。東京は、ちゃんと人が外を歩いている、特に戌年だから犬をつれて散歩している人が多いなとか、関係ないかって。いや、地方はみんな車に乗って外出しているから歩いている人が全然いないというこの大きな違い。田舎の絵の具に染まっていました。今年は童謡百年にふさわしいことがやれるか。
... 2018/01/01(Mon) 22:24:49 [797]

   ☆♪お仕事をするワンちゃん♪☆
多摩生協のよっこ♪
yokko7 ☆九重町のエンジエル君から年賀状
☆宿は創立90年!!!!
☆世界へ羽ばたくエンッジェル君!!
☆全世界の中の8頭に選ばれる!!
☆世界三大エアー英国航空機内誌より
... 2018/01/01(Mon) 14:23:20 [796]

   ☆♪くじゅう連山♪☆
多摩生協のよっこ♪
yokko7 ☆2018年1月1日
☆おはようございます。
☆今年は厳しい山道を登る時ですW
☆よっこ♪がんばって!!
☆ワンワン!!
... 2018/01/01(Mon) 0:40:38 [795]

   ☆♪武蔵小金井駅・ヒバクアオギリ・~その冬♪☆
多摩生協のよっこ♪
yokko7 ☆武蔵小金井駅・ヒバクアオギリ・~その冬~
☆春・夏が楽しみですW
... 2017/12/30(Sat) 12:32:13 [794]

   ☆♪マグロ399KG☆
多摩生協のよっこ♪
yokko7 ☆青森県大間のマグロ399KGが釣れるそうな!
☆タマゲタ!
☆初せり・高いでしょうね!!
... 2017/12/29(Fri) 9:11:25 [793]

   雅感
ヒラノエクスプレス [H]
yokko7 またお邪魔いたします。
東北は寒いです。この冬、果たして越せるかどうか?
今日は、大相撲の番付が発表され、予想通り?山梨県出身の竜電が平成時代に間に合って新入幕を果たしました。
しかしながら、三役は先場所東前頭筆頭の玉竜が11勝4敗で関脇に行ったのに、西筆頭の貴景勝が同じ星で小結、西3枚目の北勝富士も本来なら小結に上がるのではと思ったら筆頭に止められたのが、なんかな。日馬富士が引退した分もうひとり三役を増やしてもよかったような気が。その日馬富士の引退分でひょっとしたら貴ノ岩が幕内に残っていたのではと思ったのですが、やっぱり十両か。まあ、出場しなければ来場所も十両で同じかもしれませんが。
いやしかし、わが故郷の大阪は、あんまりいい話ではありませんがよくない事件最近多いですね。親が子供を虐待して死なせたり、火事で死者を多く出したり、いずれもこれらは行政がもうちょっとしっかりしてくれないと、クレーンの詐欺事件も大阪か。いやだね、森友学園だけでもうたくさんだと思うところへ、明るいニュースほしいです。先の台風では南海電車が高野山のケーブルカーが不通になり、本線の鉄橋が壊れたり、実はちょうど50年前に踏切でダンプカーと衝突して電車が転落した事故現場と同じという、すみませんね、この時期に悪い話ばかりで。
来年は、そうですね。東京で、関東で演奏したいです。
... 2017/12/26(Tue) 20:55:45 [792]

   ☆♪つばめ♪☆
多摩生協のよっこ♪
yokko7 ☆試験衛星つばめ打ち上げ成功!!
☆低空衛星でエコに挑戦!!
... 2017/12/24(Sun) 6:11:06 [787]

Re:☆♪つばめ♪☆  
つばめ [H]
yokko6 頑張ります!(^^)
... 2017/12/26(Tue) 17:33:11 [791]

   ☆♪コロムビアファミリークラブ・サンタさん♪☆
多摩生協のよっこ♪
yokko7 ☆コロムビアファミリークラブ・サンタさん
☆@山の歌ベスト☆
☆A野に咲く花のように
☆CDの広告でよっこ♪が出てますW
... 2017/12/25(Mon) 20:38:58 [790]

   ☆♪☆小金井市歌(仮)♪☆
多摩生協のよっこ♪
yokko7 ☆小金井市歌(仮)


☆春は小金井桜の小金井公園 玉川上水
 ソーレおきんちゃん
☆夏は武蔵小金井駅ヒバクアオギリ青々と
 ソーレおきんちゃん
☆秋は紅葉 そうろうせん よくおんいん
 ソーレおきんちゃん
☆冬は小金井公園江戸建物 子宝湯
 ソーレおきんちンん


☆がんばれ!小金井市!!




... 2017/12/24(Sun) 7:18:23 [788]

Re:☆♪☆小金井市歌(仮)♪☆  
ヒラノエクスプレス [H]
yokko7 ご無沙汰しております。

なんとなく、「市民音頭」としては使えそうですが。

かつてユースホステルの契約もしていた浴恩館が出てくるといいです。
... 2017/12/24(Sun) 21:12:45 [789]

   クリスマスソングだけは不滅ですな
ヒラノエクスプレス [H]
yokko7 今年の漢字は「北」になったというが、そうじゃなくて「岩」だろう。
ちなみに、私は岩手県に出張で住み、岩石の検査を業務としている。そんな自分のことは入れなくていいか。五輪ではオリンピックにロック・クライミングが採用されたし強い選手も出てきているし、大相撲では…もういいか。

その仕事の傍ら、ボーカロイドの作品を平日に限り1曲ずつ作っていて、今週はクリスマス・ソングをやろうと、で、見本がないかと探したらたまたま動画で、「キッズボンボン」というのか、毎週金曜日17時に配信しているとか、特別可も不可もなく?まあ幼児受けはするだろう。童謡協会にも現れてきそうだから悪いことは書けないな(笑)。
こっちは本当に寒い。でも、今日は冬至だからまた日の出が早くなり、特に東日本だからよけい朝が早くなる。
けるからに、足の痛みを感ずれば、むべ山石を岩とゆうらん…。岩を砕くなんとやらで、まあ、質より量でいいからもっと童謡を歌ってほしいと?
... 2017/12/22(Fri) 22:13:32 [786]

[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21]
edit or del
No: PASS:

+ P up board I with G 1.20 +