|
大瀧詠一さんの曲は「君は天然色」をはじめ、ほかの人に提供した「風たちぬ」「さらばシベリア鉄道」「恋のハーフムーン」など好きな曲がいろいろあります。
その「君は天然色」が先日NHKで松本隆特番が放送され、そこで最近の歌手による演奏を聴きました、松本隆氏の作詞もほんとうに多くの曲が素晴らしい曲の数々ですが、最近の歌手だとどうかな?と思いながら聴いてましたが。
その歌手、山崎鷹也さんの「君は天然色」は素晴らしい声と張りのある歌唱で、TVに流れてるあいだ耳はくぎ付けになりました。
最近の歌手というと刺激的な高音や、語尾の響きが曖昧なイメージを持ってましたが落ち着いた低音から、その声質が高い音のときも伸びてゆく安心できる聴きごたえ・・・と言ったらいいのかな。
山崎さんの「君は天然色」は実際の松本隆さんの50周年アルバムにも収録されてるようで、YouTubeでもオフィシィアルPVが見られます。そのPVも先日発見して、素晴らしい演奏と楽しい画面に何度もヘビーローテーションしてました。
一つNHKでの演奏はバイオリン群が「君は天然色」のポリリズムの部分(伴奏のリズムが変化する)を非常に美しいサウンドで彩っていたのであのNHKの演奏を是非またききたいのですが。
いずれにしても、久しぶりにいい歌手に出会いました。そういえば、あのよあそび「夜に駆ける」の歌手、幾田りらさんも最近気になる歌手です。
|
|